恋の心理学/恋の診断/恋の真理

ハナコさんのタイプはタイプ5【観察する人】です。
タイプ5:人から離れて観察する人

あなたの気になる彼女:タイプ5女性 彼女ってどんな人?

-彼女の基本性格-


 タイプ5女性は物静かで控えめ。人から離れて周りの世界を観察しているような人です。いつも冷静で、感情的になることなく、理性的に物事を受け止めます。物事を筋道だてて考えることのできる女性です。
 頭でものを考えるタイプの女性で、自分が興味を持っていることは知識や情報を集めて深く知ろうとします。バーチャルな世界に関心を持っていることも多いようです。人と一緒にいるより、一人でいることを好みます。欲がなく、あまりものを欲しがりません。
 

タイプ5彼女の恋愛・結婚観

-彼女が求めているもの-


 タイプ5の女性は、内向的な人です。感情を表に出すよりも、愛を感じる前に「愛って何?」と考えてしまうタイプです。自分の気持ちを確かめるために、まずは頭のなかの思考を働かせなければなりません。恋の駆け引きなどは大の苦手。共通の趣味や関心事がある人とでなければ、会話もすぐにとぎれがちになってしまうでしょう。
 突然、愛を告白されたり、いきなり積極的なアプローチをされると、たとえ好感を持っている相手であっても、引いてしまうでしょう。何かを行動に移すまでに時間がかかります。たいていのことは前もって心の準備をしておく必要があります。
 ですから、デートの約束なども、ゆとりを持って予定に入れておきたいのです。好きな人からの誘いにも、あらかじめ予定が入っていると、その予定のほうを優先してしまうでしょう。
 恋をすると、相手と親密になりたい気持ちと一人で離れていたい気持ちのあいだで葛藤が生じます。結婚は始終、相手と一緒にいなければならず、家族や親戚との付き合いもあり、煩わしいものに感じられるかもしれません。自分は結婚できないのではないかと思っているかもしれません。結婚しても、一人でいられる時間と空間を多く必要としています。

タイプ5彼女の付き合い方

-彼女の交際体質-


 感情的に淡白な感じです。恋愛にも激しいものを求めません。熱烈なアプローチをされたり、強引に迫られると、かえって身を引いてしまうことも。初めのうちは、直接会ってというより、メールやチャットのやり取りを繰り返すなどして、お互いのことや共通の関心事を分かち合っていけると安心できます。同じ趣味や興味を共有する相手と友達付き合いからお互いに理解し合うようになり、関係が深まっていくというのが自然でしょう。
 カップルになり、一緒にいるときも、別々の本やコミックを読んでいたりパソコンやゲームをしているなど、あまりべたべたせず、お互いにほかのことをしているような距離感を快適と感じます。

タイプ5彼女と親しくなりたい場合のアプローチ法

-彼女への適切な行動-


 あなたから何らかの行動を起こさなければ、なかなかふたりの距離は縮まらないでしょう。かといってあまり押しが強いのもいけません。たとえば、いきなり「付き合ってください」とか「デートしてください」と言われると、このタイプの女性は「急にそんなこと言われても困る……」と思ってしまいます。突然の愛の告白や熱烈なアプローチなどは、 彼女を驚かせてしまい、引きこもらせてしまうことになるかもしれません。
 タイプ5の女性とは共通の趣味や関心事を通じて、お互いに知識や情報の交換をしながら、友達付き合いからもっと親しい関係に発展していくような関係が一番自然です。デートに誘うときは、いきなり「この日はどう?」と言うより、「いつなら空いてますか」と前もって相手の予定を聞いておいたほうがよいでしょう。
 もし、そこに前から別の予定が入っていれば、彼女はその予定の方を優先させるでしょうから、「ちょっとその日は……」とクールな返事が返ってくるだけかもしれません。それは、デートの誘いそのものを断っているわけではないかもしれないのですが、あなたが彼(彼女)の傾向を知らなければ、デートの申し込みそのものがはねつけられたのかなと、勘違いしてあきらめてしまうかもしれません。

タイプ5彼女が恋人・パートナーの場合の受け止め方

-彼女と幸せに過ごす方法-


 タイプ5の女性が好むのは、たとえば喫茶店で一緒にお茶を飲みながら別々の本を読んでいるとか、一緒に家にいてもそれぞれが別の部屋で音楽を聴いたりビデオを見たりして、お互いに近づきすぎず適度な距離を置いて暮らしているという関係です。
 もし、あなたがそれではあまりに味気ないと思うなら、家では一緒にゲームを楽しんだり、外では散歩やテニ ス、水泳などに誘うとよいでしょう。パーティや宴会など社交的な場所は、(彼女には気晴らしになるよりむしろ、ストレスになるだけかもしれません。友達付き合いは、少人数の親しい人だけを招いてのホームパーティなどを用意してあげるとよいでしょう。
 彼女の前では、あまり感情的になってはいけません。 たとえば、あなたが何かに反応して「腹立つなあ」と言ったとしても、物事を客観的に眺める彼女は「別に腹立てなくていいんじゃない」と思っているような人なのです。あまり感情的になられると、彼女は自分の中に引きこもってしまうだけです。ふたりの間で、何か問題が持ち上がったときなど、あなたの方もつとめて冷静な態度をとるようにしましょう。あくまで冷静に話し合いましょう。そうすれば、彼女は心を開いてくれるでしょう。

タイプ5彼女が好むコトバ・嫌がるコトバ

「いますぐ決めて」「早くやって」と行動をうながす言葉は、彼女にとって「そう言われても(考えてみなければわからないし…)」ということになり、言われたくない言葉です。デートの約束も、「いつごろの予定ならだいじょうぶ?」と彼女の予定を聞いてから決めましょう。

-彼女を幸せにするコトバ-

「あなたの世界にすごく興味がある」と彼女の関心事にあなたも関心を向けましょう。また、「〇〇について考えといて」と彼女に考える余裕を与えてあげるような言葉がけがよいでしょう。
次に、